平成6年7月より満30年間、このアプレイザルニュースを書き続けてきました。

当初よりFAXニュースで(最近はメールも増えましたが)皆様のお手元に勝手に送り続けています。(紙を使うので)余計な物を送るな、とお叱りを受けたこともしばしばあり、その度、担当の女性社員がお詫びをするということもありました。

まずは、仕方なく(笑)愛読者になって頂いた方々に、心よりお礼を申し上げます。自分でいうのも何ですが、よくぞ続けてきたなと自分を褒めてやりたいです。

これを書き送ることにしようと思った動機は、不動産鑑定士事務所の弱点である顧問先が、税理士や弁護士の方々と比較して圧倒的に少ないことでした。悲しいかな現在でもその形態はそれほど変わりません。当社は平成4年から、税理士事務所を中心に【無料業務提携契約】を結んでいます。現在、税理士、弁護士、不動産業、その他の方々との提携は1,700社に上ります。

とりあえず、机上にて概算評価を行い、必要であれば正式鑑定に移行してもらうという方式です。これはこれで便利だというので、当社業務の中核を成しています。とはいえ、提携先の方々は当社に対して何の義務もありません。

つまり、不動産鑑定という、なかなかハードルの高い(世の中から知られていないという意味)業務を紹介してもらうことがけっこう難しいのです。そして、時間が経過すると東京アプレイザルの存在自体が、忘却の彼方に行ってしまうのです(悲しいかな)。

それは如何という思いから、「私が不動産周りの情報を月に1回は皆様にお知らせして、忘れられないようにしよう。」 それがはじまりでした。

「あ、また芳賀が何か(訳の分からん文を)送って来たな」と思っていただければ、目っけものでした。つまり、存在性(ここに居るよという)をアピールすることが大事でした。とはいえ、どうにもならない内容では、迷惑この上ないことですので、月末に近づくとそれなりにうんうん唸りながら役に立つ内容にしようと書いています。

私がこれを続けているのを見て、「真似をしています」という方が何人かいらっしゃいます。これは本当に嬉しいことです。少しでも人様に影響を与え、お役に立てたのなら、とても有難いことです。ただ、大事なのは、「自分の言葉」で書くことです。私も最近はチャットGPTを使い、様々な質問や調べ物をしています。本当にびっくりするくらい優れものです。地価相場や家賃相場など瞬時に表示します。しかし、考える力を維持するために、あえてこの文章は自分の頭で書いています。

42歳から書き続けて72歳になりました。こうなったらあと10年は書き続けようと決意しました。そのためには元気で生きていなくてはなりません。

皆様ももう少しの間(10年は長いか)お付き合いをお願いします。これまで30年間お読みくださり本当にありがとうございました。

暑い夏です。お互いに元気で乗り切りましょう。

 

【無料業務提携】のご案内

顧問先・クライアントの所有する不動産について、土地評価・建物評価・路線価評価などの評価に関する問題点、あるいは収益不動産の賃料査定、同族間売買・生前贈与などについて、弊社の不動産鑑定士が「ご相談」や「概算評価」を行います。毎月、業務提携事務所様より70件を超える「無料概算評価」のご依頼をいただいております。

ご不明な点やご質問等、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

不動産鑑定評価による適正な時価評価

★YouTubeはじめました!チャンネル登録お願いします。

不動産鑑定士《芳賀則人の言いたい放題》 (別リンクに飛びます。)