資産税ビジネス研究会はTAP実務家クラブに統合されました。
- 株式会社 東京アプレイザル [HOME]
- 各種研究会
- 資産税ビジネス研究会
資産税ビジネス研究会
入会のご案内
資産税ビジネスは未だ確立されたものではなく、会計事務所の多くがサービスメニューとして「相続コンサル」「経営コンサル」「事業継承」を掲げているのにもかかわらず、まとまったコンサルティング報酬を得ているケースは極めて少ないのが現状です。
そこで、会計事務所のための「資産税コンサルティング」における新たなビジネスモデルの確立(融合)を目指し、当研究会を発足いたします。
■会計事務所の「資産税ビジネスモデル」イノベーションを研究
発足趣旨
不動産オーナー・非上場(中小中堅)企業オーナーを顧客とし、資産税コンサルティングのビジネスモデル確立に当たって、発展・寄与することに賛同して頂ける方を対象とします。
研究会に所属する方は、月1回の定例会と不定期に開催される特別研修に【1名様・月会費10,000円(税別)】にて参加が可能となります。定例会では、資産税コンサルティング等で成功している方などを講師にお招きし、皆様の知識と実践の習得に努めていきます。また、会員の皆様の交流・ビジネス発表・ビジネスマッチングなどに協力していく所存です。
経営を含む事業承継対策及び相続対策は、一人(一事務所)で行える時代ではありません。あらゆる士業等の専門家及び地域の方がチームとなって対応していくことが必要です。多様な問題を解決する上で重要なのは、様々な能力のコラボレーションです。
お客様の期待に応える体制づくりとビジネスモデルの確立
相続や事業承継におけるお客様(不動産オーナー、社長、後継者や従業員)の期待は全く変わりつつあります。戦略・業務・情報と、多岐にわたる能力をもった不動産・経営・会計・税務・法務・金融の専門家たち(会員の皆様)が、ワンチームでお客様の課題解決に取り組むのに加え、外部の知見や手法を積極的に協業し、既存のアプローチにとらわれない最適なスキームを創っていくこと(資産税ビジネスモデルを確立させること)を期待しております。